せっかくだから気持ちをたくさん込めましょう☆9月1日ご結婚式
せっかくだから気持ちをたくさん込めましょう☆9月1日ご結婚式
wed vol. 5099
いつもおふたりにお伝えしていることがあります♬
おふたりが出逢ったことで
ご両家様がひとつの家族となるのだから
両家を感じれる
”何か”を入れていきましょう
特に、表現しやすいところでは
ご両家それぞれの地元を感じれるもの![]()
引出物の1つである『引菓子』や
送賓の際にお配りする『プチギフト』!
そして、お料理をフレキシブルに対応してくれる
シェフであれば
それぞれの地元の特産品を使って
お料理メニューを作っていただいたり![]()
こうしたことが
私がよく伝えているところの・・・
せっかくお金を掛けるのだから
気持ちを込めていきましょう♬
です![]()
お料理も・引菓子も・プチギフトも
同じ金額で
両家を感じれる”何か”を入れていくことで
〖繋がり〗や〖結び〗を
もっともっと
おふたりもゲスト様にも感じていただけるから♡
今回おふたりは
プチギフトを
それぞれのご出身地の美味しいものをご準備![]()
レモンが特産である
愛媛県上島町出身の新郎様は
上島町のレモンケーキを
茨木県からお越しいただいたゲスト様へ⇩

さつま芋 ”紅天使” が特産である
茨木県出身の新婦様は
紅天使を使ったお菓子を
上島町近郊に住んでいらっしゃるゲスト様へ⇩

こうして想いを込めてご準備したものは
ゲスト様もとっても喜んでくださるんです♡

こうして
あったかい島での素敵な1日は
結びを迎えました✨

ラストは恒例のチーム写真⇩

おふたりの想いを最大限にカタチにして
素敵な1日を届けてくれたチーム♡
そして・・・la!halに辿り着いてくれて
たくさんの素敵なワガママを聞かせてくれた
おふたり♡

おふたりのお陰で
大好きな土地がまた増えました![]()
幸せな時間たちを本当に本当にありがとう♡
ご結婚式当日を迎えるたびに
いつも・いつも感じること![]()
結婚式は最高だ!
どんなカタチでも良いから
ご結婚式を挙げて欲しいなと
心から願っている私です![]()
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな
la!hal instagram☞ CLICK HERE!
la!tulle instagram☞ CLCK HERE