”親を無視していい結婚式はできない”
”親を無視していい結婚式はできない”
wed vol. 4689
私事ですが
今日は子供のバースディ♡
1人娘が6歳になりました🎉
彼女が私の元に来てくれたことで
母にならせてもらって
いっぱい成長させてもらってます![]()
仕事に夢中になりすぎる母親なので
淋しい思いも・我慢させてしまっていることも
たくさんだけど
親バカですが
とても良い子に育ってくれてるな~と♡
6歳になった我が子を今朝も見送りながら
しみじみと感じた私です(笑)
la!halをスタートさせたのは
まだ主人とも出逢っていない
完全にシングルの時。。。
結婚式のお仕事をさせていただく中で
自身の経験が積み重なっていくと同時に
新郎新婦様たちに伝えていきたい言葉は
とても増えていきました![]()
自分自身が結婚していなかった時には
気付けていなかった
大切なことたち![]()
自分自身が結婚式を挙げて
新婦という立場を経験したからこそ
これまでの認識が変わり
深みのある言葉にもなってきました![]()
そして、
一番大事な経験だと感じることが
自分自身が親となったからこそ
親の気持ちが分かるように
まだまだ新米親な私でさえ
子供に対して感じるたくさんの感情があります![]()
大先輩であり
何年も何十年も親としての経験を
積み重ねていらっしゃる
新郎新婦様の親御様たちの想いは
底知れないものだと感じるのです![]()
シングルの時からも
la!halが言い続けている
”親を無視していい結婚式は出来ない”
この言葉を
自分自身が親となったことで
ものすご~く
大切なことであると再確認しています![]()
そんな風に気付かせてくれた
我が子に
本当に感謝ですね![]()
今日は子供の誕生日であり
私の親としての始まりの日でもあります🎉
たくさんの大切な気付きを
これからの新郎新婦様たちに
大切に伝えていきたいと思っています![]()
親が子を想う気持ちは
あったかいです♡
そんなあったかい気持ちを
たくさんくれた親後様に
そのあったかさへの感謝を伝えて
親御様にとって
”親からの卒業式” となるのが
まさに結婚式
このブログを書きながら
娘が結婚することを想像して
既に泣きそうな私なのでした🤣
親ってそんなもんです(笑)
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな
la!hal instagram☞ CLICK HERE!
la!tulle instagram☞ CLICK HERE!