神前式を行う神社の選び方☆10月17日ご結婚式
神前式を行う神社の選び方☆10月17日ご結婚式
wed vol. 4049
島根県出雲市にある
出雲大社の大社は
誰しもがご存知の神社だと思います!
大社のある出雲ご出身の新郎様と
ここ三次出身の新婦様が選ばれた
大切な1日の場所は
出雲大社備後分院✨

7年ぶりにお手伝いさせていただきました![]()
おふたりには
1歳のお子様がいらっしゃって
お子様のお誕生日のお祝いも兼ねて
ご家族様で集まる機会をと
ご結婚式の日取りを決められたのです![]()
いつもと違う姿のパパとママに
ちょっと緊張気味のお子様♡

挙式前撮影を済ませて
ご拝殿に向かい
厳かな挙式がはじまりました⇩

人前式やキリスト教式とは
また違った緊張感がある神前式も
やはり素敵です◎
私たちのお手伝いは挙式だけということもあり
ご両親様への感謝のギフトを
挙式後にお渡し⇩

嬉しいギフトに
ご両親様もとっても喜ばれていました![]()
挙式のみのお手伝いでも
挙式しか撮影しないってことは
私たちにはありません![]()
実はこののちも
撮影が続いていくのです♬
その様子は
また明日のブログでお伝えしますね![]()
神前式を挙げる神社の選び方!
それは・・・
これからおふたりが
事あるごとに通うことの出来る
神社を選ぶこと
大切な誓いを見届けていただいた神様に
事あるごとにご報告へ行くことで
ご家族の幸せを
ずっと神様が見守ってくださいますから![]()
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな