la!hal

la!hal

結婚式の映像撮影って入れるべき?

結婚式の映像撮影って入れるべき?

wed vol. 4640

 

ご結婚式のお手伝いがスタートしたら

早い段階で

 

どんなチームクリエイターが必要かの

ご希望をお伺いしていきます

 

会場が決まる前の方もいれば

後の方もいらっしゃるので

 

いつのタイミングっていうのは

おふたりの性格や流れに合わせて

おこなっていきますが

 

どちらにしても

早い段階でチーム編成をしていきます

 

 

チーム編成のお話になった時に

よくおふたりが悩まれることが・・・

 

映像撮影

 

昔ながらの言い方で言うと

”ビデオ撮影” ですね!

 

美容や写真にお花などは

大抵の方が必要になるけれど

 

映像撮影だけは悩みポイントなこと

よく分かります

 

先日もおふたりにお話をしていると

ここでやっぱり悩まれて・・・

 

 

こうした時に私がお伝えしている

ぶっちゃけ話がコチラ⇩

 

.ずっとずっと重宝するかというと
そうではないけれど

結婚式が済んで
2~3カ月は

ものすごく重宝するもの
結婚式.

これ、どういうことかというと・・・

理由は2つあります

 

 

①おふたりの思い出のため

 

結婚式当日は

おふたりが想像しているよりも

もっともっと早く!

 

時間が経つんです

 

もう、ホント

ヒュンって感じ(笑)

 

だからこそ

写真だけでなく映像で振り返れることは

とっても良くって♡

 

それに、おふたりが見えていないところで

☑こんな表情をゲストがしてくれてたんだ

☑こんな風に楽しんでくれてたんだ

 

こうした部分を

見ることが出来るんです🙌

 

静止画である写真では

雰囲気は感じとれても

なかなかガッツリとは見えない部分があるから・・・

 

そうした部分も

映像だと見えてきて

ホッコリあったかい気持ちになれる♡

 

ここはとても大きなメリットになります

 

 

②出席できなかったゲスト様のため

 

なんらかの理由で

お越しいただけなかった方に

 

映像で見ていただけるのは

当日の生きた雰囲気を

ものすごく感じていただきやすい♡

 

写真でお見せするだけでも良いけれど

 

音と動きがあると

やっぱり色んなことが

伝わりやすいですからね◎

 

 

この2つの理由から

ご結婚式後2~3カ月は

とても重宝します♬

 

では、その後はというと・・・

 

1年に数回見返すくらいかな

 

たくさん見る方もいらっしゃるけれど

少ないかと(笑)

 

それでも

映像撮影に金額をかけていく価値を

おふたりが見いだせるかどうか

 

ここだと思います

 

 

無いよりはもちろん

あった方が絶対に良いし

 

だけど、ご予算を考えて

上記に書いた価値を考えていただいて

 

おふたりで考えてみていただければ・・・

 

というのが

私の提案の仕方です

 

 

人によって

価値観は違いますから

一概にどうとは言えないけれど

 

上記をお伝えすると

 

最初はいらないって言われていたおふたりも

必要を感じていただけることもあるし◎

 

悩まれていたおふたりが

やっぱり必要ないと判断されることもある◎

 

どちらが正解!ってことは

もちろんないけれど

 

「やっぱり撮っておけばよかった」

って後悔を残さないようにして欲しいな、

と思っています

 

 

やり直しのきかない大切な1日!

 

大切に大切に

考えてみてくださいね♡

 

そんなお手伝いをさせてください

 

ご結婚式・フォトウェディングの
お手伝いはもちろん

ドレス&タキシード&和装などの
お衣装レンタルのみも可能です✨

お気軽にご相談ください♡

⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ

 

coordinator 舛木 はるな

お問い合わせ・アクセス

広島県内はもちろん、北海道から沖縄まで全国でお手伝いしております。
まずはお問合せください。

お電話でのお問い合わせ

Tel.082-225-6751

〒732-0067 広島市東区牛田旭1丁目15-13

営業時間 : AM10:00~PM7:00

定休日 : 火曜日・水曜日