卒花さんだからこそ! 初めてのお手伝い✨
卒花さんだからこそ! 初めてのお手伝い✨
wed vol. 4632
基本的には
”餅は餅屋” の考え方で
その道のことは
その道のプロフェッショナルに
というのが私の考えです![]()
ただ、ご依頼くださる
お客様の状況などを考えて
プロフェッショナルではないことを
ご提案するときはあります😂
もちろん、そのご提案をする時には
プロではないリスクや出来を
きちんとご説明して
ご納得いただいた上で
餅は餅屋ではない方法で
お受けさせていただいています![]()
例えば・・・
ご家族・ご親族様だけの
10名くらいのお食事会をご希望となると
そのために
司会者に金額をかけてまでというのは
求められない方もいらっしゃる。。。
演出もそんなに無い
ご結婚式なのであれば
場の ”しきり” としてのみの
お声がけを
司会ではない私が
お受けすることもあります🙌
ただ!必ずお伝えしていることが
「絶対に嚙むからね」です(笑)
私は司会者ではないので
間違うことも・綺麗にお伝えすることも
出来ないから![]()
そのぶん、もちろん
金額はいただきません♬
上手にお話できないことを
ご了承の上で
金額をいただかずにお受けしているという
一例です![]()
昨日、11月15日は七五三の日♡
卒花さんから
この日での七五三撮影のご希望をいただいて
お手伝いさせていただきました✨
第一子の息子くんの七五三の時も
お手伝いさせていただいた
福山市の神社様での七五三詣![]()
なんだけど・・・
3歳の娘ちゃんの
ヘアセットと着付をご希望されていて。。。
まだ3歳のお子様のことを考えると
ご自宅でのお仕度がベストであり◎
色々と考えた結果・・・
卒花さんのお子様だから
友人として
ヘアセットも私が行わせていただくことに✨
私の娘に実際にしている
ヘアセットを写真で見てもらって
「このレベルで良ければ」とお話したところ
全然大丈夫~とお声をいただいたので♡
早朝に
おふたりのご自宅へ伺って
ヘアセットとお着付をお手伝い![]()

ヘアセットの後は
お着物のお着付⇩

東広島のご自宅お仕度から
福山市の神社へ移動して
ご祈祷&撮影前には
お着付やヘアセットのお直しと
ちょっぴりメイクも整えて⇩

今回は、なんちゃって美容師としても
お手伝いさせていただきました♡
お子様のお着付は
きちんと私もできるので
ここだけは金額をいただいていますが
ヘアセットやメイクは
私はただのド素人!
なので
まったく金額はいただいておらず
友人としてさせていただいただけ![]()
初めてのお手伝いだったけど
楽しかったな~♡
基本的には、餅は餅屋です!
だけど、もし
私の素人レベルのことでも
何かしらお力になれるのであれば・・・
その時には
喜んでお手伝いさせていただきます![]()
それにしても・・・
卒花さんのお子ちゃま達って
ホント我が子みたいに可愛い♡
小さな頃から成長を見せてくれて
いつも大切な瞬間をお手伝いさせていただける
おふたり✨
本当に本当にありがとう♡
そんなお手伝いをさせてください![]()
ご結婚式・フォトウェディングの
お手伝いはもちろん
ドレス&タキシード&和装などの
お衣装レンタルのみも可能です✨
お気軽にご相談ください♡
⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ
coordinator 舛木 はるな