la!hal

la!hal

「プランナーからの返信が遅くて不安」こんな声が多い

「プランナーからの返信が遅くて不安」こんな声が多い

wed vol. 4625

 

先日、ご結婚式準備を進めている

新婦様より

こんな風に言っていただけたのです⇩

 

「返信がいつも早くて丁寧で嬉しい」

と♡

 

私自身ものすごく

いただいたご連絡への返信には

かなり気をつけていて

 

専門用語を使わず

丁寧に・分かりやすく

出来るだけ早く

 

こう心がけているので

新婦様からのお言葉が

とても嬉しくって

 

 

でも、なんで急にだろう?って

不思議に思って伺ってみたんです!

 

すると・・・

こんな風に仰られた新婦様。。。

よくSNSで

・プランナーからの返信が1週間来ない
とか
・返信の仕方が丁寧でなく信頼無くした
とか

そんな投稿をたくさん見ていたから

「そんなもんなんだ」
って思って

傷つきたくないから
期待しないようにしていたんです

とのこと

 

確かに私もよくSNSで見かける

新婦様の愚痴投稿です

 

だけど、その投稿を目にした新婦様が

「期待しないようにしよう」って

「期待したら傷つくから」って

 

こう思われていたことが

とても淋しくて・悲しくて💦

 

 

私が返信に対して

ものすごく気をつけている理由は

 

返信を遅くに返されることが

私自身、大嫌いだから

 

プライベートはそんなに気にならないし

お客様からの返信も

全然気にしないけれど

 

自分が「お客」の立場になった時は

かなりうるさいんです(笑)

 

というよりも

返信が遅いということで

その人の信用が無くなっていきます

 

自分がそうだから

絶対にそんなことを

お客様にはしない!

 

こう決めているんです

 

 

それに、

 

結婚式っていう

大切な1日へのことだから

普段のことよりももっと!

 

早くに何でも解決したいし

早くに返事が欲しいハズ

 

そして、専門用語を使わないのも

私自身が分からない言葉を使われるのが

嫌いだから🤣

 

分かりやすく説明してもらえることで

やっぱり安心感につながりますもんね♡

 

 

人にされて自分が嫌なことは

自分も人にしない♬

 

ただ、これだけです

 

 

だけど、そこに対して

こんな風に新婦様に仰っていただけて

 

「とても安心できる」

って思っていただけていることが

ものすごく嬉しくって

 

これからも変わらず

返信を丁寧に&早くしていくことを

心掛けていこうと思った私です✨

 

 

ただ・・・

 

お休みをいただいている時や

ウェディングで終日留守にしている時は

返信は出来ませんことご了承ください

 

それでも一両日中には必ず

返信を入れるようにしていますので

 

私からの返信がその日にない時は

『お休み or ウェディングの日』

って思っていただけたら嬉しいです

 

そんなお手伝いをさせてください

 

ご結婚式・フォトウェディングの
お手伝いはもちろん

ドレス&タキシード&和装などの
お衣装レンタルのみも可能です✨

お気軽にご相談ください♡

⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ

 

coordinator 舛木 はるな

お問い合わせ・アクセス

広島県内はもちろん、北海道から沖縄まで全国でお手伝いしております。
まずはお問合せください。

お電話でのお問い合わせ

Tel.082-225-6751

〒732-0067 広島市東区牛田旭1丁目15-13

営業時間 : AM10:00~PM7:00

定休日 : 火曜日・水曜日