
より素敵な結婚式を迎える為には、チームワークが大切
より素敵な結婚式を迎える為には、チームワークが大切

wed vol. 4607
女性初の総理大臣誕生のニュース✨
同じ女性として
なんだかとても誇らしい気分になるのは
きっと私だけではないハズ
色々と改革してくれるのではと
ちょっぴり期待度も高くなりますね♫
ニュースを見ていると
いろんな角度から
高市総理を分析(?)されていたけれど
その中で
私が気になった言葉が・・・⇩
閣僚の人事が
高市総理に有利な顔ぶれではないか
という見解。。。
私は政治の世界には詳しくないので
政治をしていく中では
それではいけないのかもしれないけれど、
一般的に考えると
え?それって普通じゃないの?
って思ってしまったのです
私たちウェディングのことで
考えていくと
たくさんの協力が必要となる
屋外ウェディングや
イレギュラーな会場ほど
新しいチーム編成をしていくのではなく
いつも組んでいる
慣れ親しんだチーム編成を
やっぱり求めます
それはなぜかと言うと・・・
難しい流れだからこそ
チームワークが大事になるから
チームワークが
少しでも崩れてしまうと
何かしらの支障が出てしまう💦
なるべく不安や心配をすることなく
万全の態勢で
大切な1日を迎えていくことで
おふたりにもゲスト様にも
もっと最高の時間を届けることが出来る
チームへの信頼があるからこそ
任せるところは任せれて
やるべきことに集中できる◎
これって
ものすごく大事なことだと
私は思っています
高市総理が
やろうとされていることって
政治に詳しくない私が聞いても
難しいことが多いのではないかなって
難しいことを
成し遂げようと思うと
どこにでも良い顔する人事より
周りを固めておきたいって気持ちは
悪いことではないのでは?と。。。
ウェディングに置き換えた時に
もちろん
新しい風が必要な時もあります🙌
新たにチームとして組ませていただく
クリエイターさんとお会いした時
ワクワクもします♫
その気持ちはもちろんあるけれど
時と場合によるってだけ
特に私の場合は
式場以外の整っていない会場でのお手伝いも
多いから!
そんな時には、やっぱり
何度も一緒にご結婚式を届けてきた
チームにお願いができると
かなり心強いし
ご結婚式当日も
とてもスムーズに進行していくことを
実感しています
チームって
実はものすごく大切◎
最近はおふたり主導で
チーム編成をされる方も
増えてきているようですが
「絶対この人にお願いしたい!」
という方が
現時点でいらっしゃらないのであれば
SNSで探してまで
新たなチーム編成をしていかないことを
オススメします
より良く・よりステキに
大切な1日を迎えていくためにも!
よりゲスト様に
喜んでいただくためにも!
そんなお手伝いをさせてください
ご結婚式・フォトウェディングの
お手伝いはもちろん
ドレス&タキシード&和装などの
お衣装レンタルのみも可能です✨
お気軽にご相談ください♡
⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ
coordinator 舛木 はるな