la!hal

la!hal

ウェディングから何年経っても連絡をいただける幸せ♡

ウェディングから何年経っても連絡をいただける幸せ♡

wed vol. 5421

 

先日から

とっても嬉しいご連絡が重なっています😍

 

ご結婚式をお手伝いさせていただいた

おふたりより

 

お子様を授かったから

マタニティフォトをしたい♡

とのご連絡だったり✨

 

二人目の子供が生まれたから

100日の写真を撮ってほしいというご連絡は

2組からいただきました✨

 

お子様を授かったっていう

ご連絡をいただけることだけでも

ものすご~く嬉しいのに♡

 

その幸せな瞬間のお写真を

って言っていただけることも

ものすご~く嬉しい♡

 

 

実はla!halでは

こうしたご連絡をいただくことが

とても多いんです

 

「子供を授かった♡」

「子供が生まれた♡」

 

おふたりの新しい人生の

スタートラインをお手伝いさせていただいた

担当者として

 

あの素敵な1日より

もっと幸せを重ねていらっしゃるんだなって

感じるご連絡は

 

ものすご~く嬉しいもの

 

 

これは、卒花嫁&花婿ちゃんたちから

よく言われることですが

 

結婚式の担当者と

何年たっても連絡を取り合っているのって

よくあることではないんです🤭

 

どちらかというと

ものすごくレア(笑)

 

式場などでは

まずほとんどないことですね

 

実際に私も式場勤務していたころの

新郎新婦様たちと

連絡を取り合っているかと言われれば

 

ほとんどありません💦

 

式場時代は

プライベートな連絡先を

伝えるということ自体がNGなので

 

仕方ないと言えば

そうなのですが

 

直接取り合うこと自体が

式場はNGなので

 

その担当者が退職してしまうと

連絡を取れないという状況になりがち💦

 

 

こうした式場時代の流れもあったので

la!halとして独立をするときには

 

おふたりの幸せを

結婚式後もずっと

見守っていける担当者になろう

 

こう誓ったんです♬

 

15年前からの私の願いが

こうして叶っていること!

というよりも・・・

 

叶えてくれている

新郎新婦様たちが居てくれることが

とっても嬉しいんです

 

 

9年前に

フォトスタジオとしても可能な広さのある

今の場所に移動してきたのも

 

フォトウェディングだけのお手伝いではなく

 

ファミリーフォトやベビーフォト

マタニティフォトを

お手伝いできるようにしようと思ったから

 

その理由が・・・

 

卒花さんたちの幸せな姿を

もっと見せに来て欲しい

 

という

私のただのワガママでのあるのです🤭

 

だって!

 

「遊びに来てね」って言っても

なかなか、ただただ遊びに来るのって

 

新郎新婦様たちからしたら

気が引けるものだから

 

もっと気軽に連絡してきてほしいっていう

私の思惑もあって(笑)

スタジオ併設に踏み出したのです♬

 

 

結婚という新たな人生の第一歩を

カタチにしていく瞬間が

ウェディングです

 

その瞬間をお手伝いさせていただいた

担当者だからこそ

ずっとおふたりの人生を見守っていきたい♡

 

ずっとずっと

そう願っている私です

 

そんなお手伝いをさせてください

coordinator 舛木 はるな

 

la!hal instagram☞ CLICK HERE!

お問い合わせ・アクセス

広島県内はもちろん、北海道から沖縄まで全国でお手伝いしております。
まずはお問合せください。

お電話でのお問い合わせ

Tel.082-225-6751

〒732-0067 広島市東区牛田旭1丁目15-13

営業時間 : AM10:00~PM7:00

定休日 : 火曜日・水曜日