la!hal

la!hal

”結婚式場” と ”自由な結婚式” 一番違うところはここ!

”結婚式場” と ”自由な結婚式” 一番違うところはここ!

wed vol. 5410

 

ご結婚式当日をお迎えしたあとの

私の楽しみの1つが・・・

 

おふたりに

データをお渡しするとき♡

 

以前のブログにも書きましたが

la!halでは

お写真や映像(ハイライト)のデータを

 

もっともっと

大切な思い出となれるように

お渡ししたくって✨

 

おふたりへの私からのプレゼントとして

とってもお洒落なUSB&BOXに入れて

お渡ししているんです⇩

これは以前に撮影したもの♬

 

これを一組一組

制作してもらっていて

 

この箱を開ける時の

おふたりの喜んでくれた笑顔を見ることが

私の至福のひと時なのです

 

 

オープンする瞬間の動画は

今日のインスタ・ストーリーズでアップしているので

是非そちらから見てみてください♡

 

click⇊

la!hal instagram stories

 

 

もちろんデータをお渡しするときの

おふたりの表情を見ることも

とっても幸せなひと時ですが

 

ご結婚式から1か月ちょっと経ってからの

おふたりの近況報告を聞くことも

楽しいひと時

 

 

色々とお話を伺っていると

こんなことを教えてくれました⇩

 

「父が請求書の金額を見て驚いていた」

 

とのこと

 

これは、新郎のお父様のことなのですが

お父様は娘さんがご結婚式を挙げた時の

印象も濃く残っていらっしゃって

 

式場ではないと言っても

300万円はいくであろうと

思っていらっしゃったご様子で🤭

 

あまりのお安さに

ビックリしてくださったとのこと♬

 

 

ただ、実は

ご準備段階から金額を気にされていたこともあり

 

お父様へも

お見積りをお送りしていたのです

それでも!

 

最終のご請求金額が

初期見積から変わらないなんて

思っていらっしゃらなかったご様子🤭

 

 

このようにお父様が思われた理由は

『結婚式』に対する

一般的な考えがあるから!

 

お父様だけでなく

世間一般的に思われている

結婚式の金額に対する印象は・・・⇩

 

☑初期見積から100万円以上アップする

☑結婚式は300万円以上が相場

 

これが一般的な結婚式の

普通の流れとなっているから

 

なので、お父様も

それが当然!と

思っていらっしゃったようで

 

逆に、初期見積よりも下がった

最終ご請求の金額に

とても驚いていらっしゃったとのこと

 

 

かと言って!

 

おふたりが我慢をしたり妥協をして

金額を下げるために頑張ったのかと言うと

 

そういうわけではありません♬

 

新婦様が絶対やりたい♡と

こだわった部分である

バージンロード装花も

 

かなりのボリュームです⇩

ちなみに先日も

「バージンロードの花可愛かった~♡」

と何度も言ってくれた新婦ちゃん

 

 

ちなみに

おふたりのご結婚式費用の総額は・・・

 

色々とこだわって

外せない部分は妥協せずにおこなった

40名様での挙式&ご披露宴で

 

200万円掛かっていません

 

ここまで金額を抑えて

ご結婚式が可能になるのも

 

レストランウェディングの良さの1つ

 

 

「なんでレストランウェディングだと

金額を抑えることが出来るの?」

 

明日のブログでは

このあたりをもう少し詳しく

お伝えしていきますね♬

 

 

結婚式の内容はもちろん、金額も

妥協をすることなく進めることができたら

一番ベストですもんね

 

そんなお手伝いをさせてください

coordinator 舛木 はるな

 

la!hal instagram☞ CLICK HERE!

お問い合わせ・アクセス

広島県内はもちろん、北海道から沖縄まで全国でお手伝いしております。
まずはお問合せください。

お電話でのお問い合わせ

Tel.082-225-6751

〒732-0067 広島市東区牛田旭1丁目15-13

営業時間 : AM10:00~PM7:00

定休日 : 火曜日・水曜日