
これまでで一番、最悪な対応・・・
これまでで一番、最悪な対応・・・

wed vol. 5271
実は今日
県外でのご結婚式のために
会場リサーチを進めていたのですが、、、
これまでで一番!
最悪なご対応に遭遇してしまいました🤣
ホントに最悪すぎて
目を丸くしてしまったほど。。。
そこは
見た目がとっても素敵な会場✨
色々とリサーチを進めてみると
ものすご~く人気がありそうだけど
ご結婚式はされたことのないご様子!
なので、まずはお電話にて
ご結婚式での貸切が可能か否かを
伺いたいとご連絡を入れてみました
スタッフ様から店長様に
お電話を代わってくださって
ご結婚式での使用が可能かを
伺ってみたところ・・・
開口一番に言われたのが
「うちは幾ら貰えるんですか?」
と😮
そこでもビックリしたけれど
予算のことを心配で
言葉がそうなってしまったのかなと思い
大体の予測でお話をしてみたところ
「ぶっちゃけ幾ら貰えるか、なんですよね」
と繰り返される・・・
自分だけでは判断できないと仰りながらも
「出来ないですね~」って繰り返す・・・
数分の会話だったけれど
もういいや!って何度思ったか😂
自分で言うのも何ですが
私がご連絡を入れる時には
ものすご~く丁寧にお話をしていきますし(笑)
言葉があっているか分からないけれど
ものすご~く下手(したて)にお話をしています。。。
ご結婚式だから良いでしょ!
的な横柄な話し方は絶対にしないですし
ご相談ベースで
一歩も二歩も下がりながら
お話をしていっている自負があります。。。
その全ては
新郎新婦様とゲスト様の為♡
おふたりとゲスト様に
最高の1日をお届けしていくためには
関わってくださる全ての皆様が
この1日に想いを傾けてくださることが
絶対に不可欠だから
だから、今日の会場は
見た目がとっても素敵な会場でも
ココでのご結婚式は
素敵な1日には絶対にならない
こう断言が出来る。。。
これまでのリサーチで初めて
お腹の底が熱くなるくらいの
嫌~な気持ちになった会場でした
いくら見た目が素敵でも
関わってくれる人が良くなければ
最高の1日は創りあげることは出来ません
結婚式は
ハードよりソフトが大事
大切な1日に向けて
みんなで心を1つにしていくことが
とっても大事なのです
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな
la!hal instagram☞ CLICK HERE!
la!tulle instagram☞ CLCK HERE