おもてなし空間の作り方☆7月30日ご結婚式
おもてなし空間の作り方☆7月30日ご結婚式
wed vol. 4324
昨日のご結婚式♡
素敵な1日となったのはもちろん!
私たちお手伝い側にとっても
と~っても楽しい1日となりました![]()
”お手伝い側が楽しんでいると
きっと皆さまに楽しさが伝わる”
こう思っているので
いつも楽しくご結婚式をお手伝いさせていただいていますが
昨日は初めて行う大がかりなこともありで
いつも以上に楽しませていただきました![]()
会場となるのは
何度もお手伝いさせていただいている
志和別荘・大和花![]()
こちらは
式場でもなければレストランでもない
自由な貸切スペース!
塀を一歩入ると広いお庭が広がって⇩

この敷地内全てが丸ごと貸切になるという
贅沢スペースなんです![]()
30名くらいゆったり入れる
室内スペースもあるため
少人数のご結婚式にはぴったりの会場![]()
今回の室内スペース=披露宴会場には
天井にグリーンを入れて⇩

テーブル上には
席札フラワーのみで彩っていきました♬
こうすることで
何も遮ることなく
目の前に座られた方とお話していただけます◎
天井へのセッティングを
器用にさっさと行っていくフローリストの技術が
凄いな~と惚れ惚れ(笑)⇩


グラスやカトラリーも設置した
完成形がこちらです⇩

おふたりのメインはソファで⇩

そして、挙式会場は・・・
敷地内にある蔵で行いました✨
逆に全く何もお花やグリーン系は入れず
蔵の雰囲気を活かしていった
空間コーディネート♡
明日のブログに続きます♬
「テーブルの上にお花を置かなければいけない」
そう思っていらっしゃる方が
とても多いと思いますが
そんなことないんです![]()
きらびやかなテーブル装花がなくたって
おもてなしの空間となるのです
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな