知人にお願いするときは、この気持ちで!
知人にお願いするときは、この気持ちで!
wed vol. 4211
「〇〇を知人に頼もうと思っている」
〇〇に入るのは
ペーパーアイテムやウェルカムアイテムなどではなく
カメラマンや司会、お花などなど
結婚式の中でも
結構大切な部分を任せていく
私たちでいう ”チーム” 部分のこと![]()
私たちla!halは
よくある『お持込料』などは
いっさい頂戴していないため
誰にお願いされても全然大丈夫![]()
お話を進めていく時に
「何かこれだけは誰かに頼みたいって人がいる?」
って伺うくらい
誰にお願いされてもウェルカムです![]()
だけど
注意していただきたいこともあります。。。
知人に頼む時は
金額が安くなるという考えでは
頼まないこと!
これ、私も何度も立ち会ってきたことなのですが
友人や知人に頼むと
結婚式での相場価格を言われるので
結果的に高くなることが多い![]()
特に、これまであまり
結婚式に従事されていない方に頼まれると
あまり良い事になりません💦
じゃあ!知人に頼む場合は
どのような考えだったら良いのか❓
それは・・・
心の底から
”この人に頼みたい” と思う方にしか
頼んではいけない![]()
◎技術面に心底惚れ込んでいる
◎今までお世話になった恩返しをしたい
こういう気持ちでお願いするのであれば
是非是非頼まれた方が良いです![]()
結婚式でしか叶えれない想いもあれば
結婚式でしか返せないご恩もありますから![]()
安くはないご結婚式。。。
おふたりのご予算があってのことなので
金額っていうのはとっても大事なこと![]()
だけど・・・
金額だけで全てを判断してしまっては
結果的に良い事にはなりません![]()
×金額=表面ではなく
◎技術&心=中身
ここを見るようにしてみてくださいね!
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな