明けない夜はないけれど・・・
明けない夜はないけれど・・・
wed vol. 3980
広島県もまた
蔓延防止重点措置地域として入りました・・・
緊急事態宣言地域ではないけれど
広島県内での感染の多い市では
終日お酒の提供を自粛要請
とのこと。。。
これで今日はずっと
てんやわんやな1日を迎えています💦
新郎新婦様も親御様も
蔓延防止地域に入ったということだけでも
ゲスト様をお呼びしてもよいのだろうか・・・
とご不安になられます![]()
また、お酒が提供されないとなると
ご披露宴自体の開催を
このまましても良いのだろうかと
思ってしまう・・・![]()
お酒がないからと言って
ご披露宴が出来ないわけではないけれど
お料理と共に最大のおもてなしであることは
皆さま周知の通りですから💦
今日は朝から
この期間のご結婚式の会場への連絡と
おふたりへの連絡をしていきました。。。
そんな中なのに
デスクトップパソコンが動かないという
最悪な事態に![]()
パソコンで心が折れそうになりながらも
気持ちを立て直している最中の私です(笑)
今朝のニュースで
こんなことを言われていました⇩
明けない夜はないと信じて
ここまで頑張っているけれど
こうも夜明けが見えないとしんどい
本当にその通りですよね。。。
少し前からそう感じているので
la!halでは
ご結婚式を日程変更されるか否かで
悩んでいらっしゃるおふたりには
このようにお伝えしています⇩
日程変更をしたとしても
変更した時期が
また同じ状況になっていることは
十分あり得ること。。。
辛い想いを2度されるのは
とてもしんどいこと。。。
今少しの制限がかかったとしても
迷っているなら
このまま進む方が最善かもしれない
コロナに関しては
いつ夜明けが見えるかなんて
専門家でさえ誰にも分らないこと![]()
分からない夜明けを待ち続けて
疲弊してしまうよりは
思い切ってジャンプしてみて
ステキな1日を迎えることで
新しい第一歩を進みやすくなるから![]()
言葉でいうのは簡単です。。。
だけど、去年から
日程変更されたおふたりを
間近で見守ってきた私たちだからこそ
日程変更をするために
大きな大きなパワーが必要なことを
誰よりも知っているんです・・・![]()
もちろん、どんな選択をされたとしても
おふたりに寄り添います![]()
だからどうか、結婚式を諦めないで。。。
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな