「ここで結婚式がしたい」
「ここで結婚式がしたい」
wed vol. 3877
********************
~お知らせ~
5/7から5/8の2日間は
ご結婚式前日セッティングと当日のため
返信が出来ませんことご了承くださいませ
********************
昨日のブログで
オリジナルウェディングの作り方の1つ
アイテム作りについてをお伝えしていきました⇩click
アイテムからおふたりらしさに溢れたものを
ご準備していくことで
世界にたった一つの
おふたりだけの大切な1日が出来上がる![]()
そして、アイテムだけでなく
会場もおふたりらしさに溢れた場所で良いと
思っています![]()
今日は朝から
明日ご結婚式を迎える会場の
前日セッティング!
これまで結婚式を
一度もおこなったことのない場所で
おふたりだけの
ウェディング会場を創り上げていきます![]()
その場所は・・・
築100年の古民家✨
なぜここでご結婚式をされるのかの経緯は
また後日お話ししますが
おふたりの想いを聞いて
ご提案をした場所を
とっても気に入ってくださって![]()
大切な1日の会場となったのです!
この会場との出逢いは、約2~3年前に
チームカメラマンの1人が
SNSに投稿していたことがきっかけでした![]()
何かのイベントをされていた様子を見て
すぐにSNSにコメントを送った私!
「ここで結婚式がしたいっ
」
そこから数年
この会場に合う想いをお持ちのおふたりには
ご提案していこうと心に決めていて
今回やっと私の願いが叶うことに![]()
今日はチームも入ってくれて
細部までピカピカに整えていきました⇩

これ、上の方をホウキで何をしているのかって
埃を落としたり、蜘蛛の巣を取ってるんです(笑)
普段は使われていない場所での結婚式は
こんなことから始まります(笑)

周りの草刈りをしてくれたのは私の父(笑)
そしてなんとなんと!
新郎様もお越しくださって
大切な1日のために整えてくださいました![]()
この会場が
どんな素敵な結婚式会場となるのか✨
明後日のブログからレポートしていきますので
楽しみにしててくださいね~![]()
結婚式はどこでも出来る
結婚式場でおこなう1日でなくても
素敵な1日は完成していきます![]()
そんなお手伝いをさせてください![]()
coordinator 舛木 はるな