卒花さんのお子様撮影から想うこと✨
卒花さんのお子様撮影から想うこと✨
wed vol. 4626
今日は、
2年前にお手伝いさせていただいた卒花さんの
お宮参りフォトをお手伝い![]()
まだ生まれて1か月とちょっとの
可愛い息子くんとの初対面✨
とっても良いお天気の中
神社様からスタートした撮影です♡

お宮参りでは
着物を着たいというご希望も多く
もちろん、la!halで
着付&ヘアセットを整えることが出来るので
今日も撮影前に
お支度をさせていただきました✨
お支度の準備をしている時に
以前お手伝いさせていただいた
卒花さんから聞いたことを
ふと思い出した私![]()
その卒花さんも
お宮参りでの撮影前に
お着付け等をさせていただいた事があって
そのあと
ご友人にその話をすると
とっても驚かれたんですって😮
ご友人に話したことが⇩
「お支度中に
授乳ができて安心だった」
これだけなんだけど
ものすごく驚かれたそうなんです![]()
ご友人は、お宮参りの撮影で
着付をお願いした時に
授乳について聞くと
「授乳は済ませてきてください」
と事前に言われたみたいで。。。
案の定、赤ちゃんがグズッてしまって
撮影の時には超不機嫌だったとのこと💦
いつも私が
こうしたご質問があるときに
お伝えしていることは
お支度中でも出来るし
もし難しければ
お着物にお着替え前でもいいからね🙌
です!
なぜかって
赤ちゃんを
パパ&ママでコントロールするなんて
難しいことだから
特に、第一子となると
子育て始めたばかりで
まだまだ分からない時期![]()
赤ちゃんの状況に応じて
対応するべきだと思うんですよねぇ。。。
子供の撮影は
とにかく
子供のご機嫌を一番に考えるべき
出来る限り臨機応変に
対応していくようにしていくことが
絶対にベストだと思っているので
そんなこともあるんだなって
私もびっくりしたお話でした![]()
子供撮影だけでなく
結婚式やフォトウェディングでも
もちろんそうだけど・・・
臨機応変に対応が
できないことって
ものすごく多いんですね![]()
こういうお話を聞くたびに
うちは何に対しても
臨機応変に対応していこう
と心に誓う私です![]()
今日も幸せをたくさんいただいた1日♡

いつも幸せ姿を見せてくれる
卒花さんたちに
心からありがとう![]()
そんなお手伝いをさせてください![]()
ご結婚式・フォトウェディングの
お手伝いはもちろん
ドレス&タキシード&和装などの
お衣装レンタルのみも可能です✨
お気軽にご相談ください♡
⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ
coordinator 舛木 はるな