小さなことでも親御様に相談してみて
小さなことでも親御様に相談してみて
wed vol. 4618
「親を無視していい結婚式はできない」
ずっと私は
こう伝え続けてきています![]()
おふたりの結婚式って
親御様にとって
ものすごく感慨深いもの✨
親御様にとっては
”子育てからの卒業式”
なんですよね♬
家と家との繋がりが生まれるのが
結婚ですから
そのためのセレモニーは
親御様にも関わっていただいて
進めていくべきだと思っています![]()
結婚式だけでなく
前撮りやフォトウェディングでも
「親御様に聞いてみたら?」
とお伝えすることがあります![]()
それは・・・
洋装の衣装のみで
撮影を検討されている場合
和装を着ないという選択肢は
もちろん良いのだけど
もし、親御様に聞かずに
決められているのだとしたら
もう一度聞いてみてねって伝えます🙌
特に
新婦様のお母様やおばあ様は
「和装を着て欲しい」
と思っていらっしゃる方も
少なくないから![]()
私自身の結婚の時も
忙しいこともあって(笑)
前撮りを行う気はあまりなかったけれど
念の為母に聞いてみると
「和装での姿を残して欲しい」
とのこと![]()
母の想いがそこにあるんだと感じて
和装前撮りを行っていきました✨
もちろん、両親も呼んで
姿を見せてあげると
ものすごく喜んでくれて♡
やって良かったな~って
心の底から思ったんですよね![]()
おふたりのご希望はもちろんのこと
これまで一番近くで支えて
見守ってくれた
親御様の希望も叶えてあげて欲しい
だからこそ
親御様のご意見も聞いてみてください♬
小さなことでも
相談ベースで聞いていくことで
ご自身の親とだけでなく
お相手の親とも
良い関係が保てるようになりますから![]()
親御様にもたくさん
関わらせてあげてくださいね!
そんなお手伝いをさせてください![]()
ご結婚式・フォトウェディングの
お手伝いはもちろん
ドレス&タキシード&和装などの
お衣装レンタルのみも可能です✨
お気軽にご相談ください♡
⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ
coordinator 舛木 はるな