
最初が肝心!納得の結婚式をつくるコツ
最初が肝心!納得の結婚式をつくるコツ

wed vol. 5255
何度もしたことがあるコトであれば
比べて選ぶことができるけど・・・
結婚式って
ほとんどの方が初めての経験!
だから
比べることが出来ないんですよね
知らなくっても比べれることは
2つのみかな。。。
① 初期見積という価格
② 会場などの見た目
だけど、初期見積は
絶対的に信用してはいけないということは
周知の事実だから
実質的には
会場の見た目だけになるのかも
ちなみに、周知の事実と書いた
【初期見積を信用してはいけない】
をご存知ない方の為に
⇩
初期見積には
必要最低限のことのみだったり
低めの価格で入っていることがほとんど。。。
契約してしまえば
後から金額が上がったとしても
”おふたりが選ばれたものが高かった”
と言えるため
初期見積は低めの設定にしてあるのが
ウェディング業界なのです
少なくても50万円、
多ければ150万円~200万円アップすることも💦
本来であれば
ものすご~く大事な
『担当者』で選びたいところ・・・
右も左も分からない新郎新婦様と
一緒に準備を進めていってくれる人は
ものすご~く重要
担当者の
提案力や寄添い力で
ご準備の負担は心身的に変わりますから
ただ、最初のご相談から準備・当日まで
一貫して全てを担当してくれる
『ひとり担当制』を取り入れている会社は
実は、まだまだ少ない💦
最初の相談時には
契約が取れるベテランさんや
優秀な社員が配置をされていて
結婚式の核とも言える
準備段階を担当するプランナーは
能力が高くない方が配置されていることも多々・・・
全ての会社がそうではないですけど
ひとり担当制を入れていない会社は
この感じが多いことは事実です
だから、最初のご相談時に
『担当者』で比べることは
出来ない・・・💦
先日、この春にお手伝いさせていただいた
県外在住の新郎新婦様が
帰省のタイミングで遊びに来てくれたんです♡
おふたりとお会いするのは
ご結婚式当日以来✨
お茶を飲みながらゆっくりと
色んなお話に華を咲かせていると
おふたりからこんなお声が⇩
自分たちが結婚式をしてから
友人の結婚式に何度か参列したんだけど
今までとは
見てしまう部分が変わっていて!
la!halで教えてもらったことが
「あ、教えてもらってないな」とか
思うことが多々あったんです。
色んなことを細かく教えてもらったんだな
って気づけて
あらためて有難いなって感じたんです。
ものすご~く嬉しいお言葉😍
そうなんですよね、
これって
担当者が知っているか・知っていないか
ってことで
ものすごく左右されるんです
大切な1日であり
素敵な1日を
もっともっと大切に素敵にしていく為には
”何もわからないおふたり” だからこそ
担当者がしっかりと知識を持って
お伝えするべき
だけど、その担当者が
きちんとした知識を持っていないと
おふたりにお伝えすることも出来ないから。。。
知っている人にしかわからないから
小さなことかもしれないけれど
実はおふたりが気づいた部分って
お写真の残り方に左右するところ
少しでもいいお写真を残したいではないですか♡
知らなくっても損はしないかもしれないけど
知っていれば得することって
結構あったりするんです🙌
今回のおふたりの場合は
ご友人たちとご結婚式のことを
色々とお話されている方だったので
普通はla!halみたいに
ここまで手伝ってくれないよね!
ということを
ものすごく分かってくださってて
だけど、あまりご友人と
結婚式のことをお話していないと
分からないですもんね(笑)
la!halで多いことが
ご結婚式当日から数年経って
「してくれてたことって
普通じゃなかったんだ!」
って言われることが
とても多いんです🤭
私がずっと目指しているところ
気にかけて改善していっているところは
どうすれば、おふたりの負担を
もっと軽くしながらも
おふたりらしさを存分に
取り入れていくことが出来るか?
ここなんです
お忙しいおふたりに代わって
手となり・足となり・頭となって
動いていく者が担当者!
どこまでもおふたりに寄り添って
大切な1日へと向き合っていっています
まずは、ご相談なんて堅苦しく思わず
お気軽に会いに来てください♬
お茶を飲みながら
ゆっくりとお話しましょう
⇒メールでのお問合せは コチラ
⇒LINEでのお問合せは コチラ
********************
~お盆休みのお知らせ~
8/13(水)~8/17(日)までの5日間は
お盆休みを頂戴しております
LINE・メール共に、お問合せへの返信は
8/18(月)となりますことご了承くださいませ
********************
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな
la!hal instagram☞ CLICK HERE!