
結婚式を創りあげる為に一番大切なモノとは?
結婚式を創りあげる為に一番大切なモノとは?

wed vol. 5407
5月末頃のこと
la!halスタジオで週末ご結婚式の準備をしていると
チャイムが鳴ったんです♬
スタッフが対応してくれたのですが
「舛木さんいますか?って言われてます」
とのこと
誰だろう?と思いながら
出てみると・・・
なんとなんと!
2016年までに
よくご結婚式でお世話になっていた
ホテル内レストランの担当者さん✨
お会いするのは
8年ぶりくらい!
ものすごく嬉しい再会だったのです♬
その会場は
雰囲気も人もとってもステキで
大好きだったのですが
トップの方針で
結婚式を受けないことになられて
そうした経緯から
8年ご無沙汰。。。
だけど、たまたま通りかかって
la!halの看板を見つけてくれて
入ってきてくださったとのこと♬
こうした再会って
本当に嬉しいんですよね✨
そこから「飲もう!」となって
もうひとり
よくしてくださった担当者さんも呼んでもらって
la!halチームの1人も誘って
4人で再会を果たしたのが先日のこと
そこで言われてしまったのが
「無理難題ばっかり言って来てたよね」
と🤣
確かに(笑)
焼き鳥したい、とか
カレー作って、とか
ここでの挙式ではなくって
ここで挙式させて、とか
会場にとっては
ものすごく初めてのことばかり
言ってたみたいで🤭
だけど、スゴイことが・・・
「出来ません」って言葉だけで
流されたことが一度も無い!
これって本当に凄いことなんですよね♡
ご担当おふたりの頭は
かなり悩ませてしまったみたいだけど(笑)
そうして悩んでくださったお陰様で
色々と
おふたりのご希望を叶えることが出来たことに
あらためて感謝だな~と
心の底から感じた私
そして・・・
「大変だった」と笑いながら
昔話をしてくれることが
ものすごく嬉しいな~と
ひとり感激していた私です
嫌だったら会ってもくれないですもんね(笑)
ご結婚式という1日のために
心を傾けてくれる ”人” が
一番大切です
会場という見た目=ハードも
ものすごく大切かもしれないけれど
見た目がいくら良くっても
携わってくれる人=ソフトが良くなければ
おふたりの想いは叶えることは出来ないから
当初から持ち続けている
私からおふたりへの約束のひとつ!
”できないと言わない”
これを実現していくことが出来るのも
心を傾けてくれる人たちが居てくれるから
そうしたあったかい人たちに囲まれながら
これからも、おふたりの為に
無理難題を言い続けたいと思います(笑)
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな
la!hal instagram☞ CLICK HERE!